補強工事
現在工事中のお家。中古住宅を購入されライフスタイルに合わせた改装を行っています。建築時期は、昭和60年代に建てられていて、耐震強度的には現在と変わらない量の耐力壁が入っていると考えられますが、南側に壁が少なく、2階の外壁の下に壁がほとんどなかったためキッチンの袖壁と収納の壁を利用して耐震補強を行いました。
通し柱を利用してキッチンの袖壁をつくり構造用合板で耐力壁をつくりました。
もともと収納があり壁がありましたが、筋交がなく収納の奥行きを少なくしたため、構造用合板で体力壁としました。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ