床工事
一見何の問題もなさそうな廊下ですが・・・
実は、所々床が抜けそうな感覚に襲われる場所があるんです!
本当に床が抜けるほど傷んではいませんが、そうなる前に
手を打ちます!
状態の良くない所は部分的に撤去して、補修しておきます。
はずした床材を見てみると・・・
基材の合板がパッカリ半分に肌別れしています。
こんな状態では足元が気持ち悪いはずです。
このように補修をしまして
廊下全体に新しい床材を重ね貼りしました。
古い框もリフォーム框できれいになって、工事終了です。
ご注文、ありがとうございました。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
TrackBack URL :