2023/12/10 日曜日

三ヶ上に登ってきました

Filed under: 片山,登山 — katayama @ 0:00:43

鏡野町の標高1062mの三ヶ上(さんがじょう)に登ってきました。

三ヶ上 登山

山岳信仰の山として古くから親しまれているらしい三ヶ上。

山頂は眺望がないのですが、山頂手前から巨石が配置された上の石像ピークを見ると絶景。

三ヶ上 登山

三ヶ上 登山

石像ピークには役行者石像と不動明王石像が。

 

実は三ヶ上に登るのは2回目なのですが、前回はうっかり3月に行ったため2合目付近からすでに雪が…

同じ構図で写真撮ってみました。

3月↓

三ヶ上 登山

10月(今回)↓

三ヶ上 登山

残雪の状態だと広く見える登山道も雪がなくなると片側急斜面の危ない道だということがよくわかります。

下山中野生の鹿にも遭遇。

熊じゃなくてよかった。

2023/11/10 金曜日

日本最大の違法建築物『沢田マンション』に行ってきました

Filed under: DIY,未分類,片山,耐震 — katayama @ 11:43:30

 

沢田マンション

日本の九龍城とも軍艦島とも評されるこちらの沢田マンション。

なんと専門職でない一般人の夫婦が独自に建設した鉄筋コンクリートのマンションです。

当然違法建築ですが、役所との長年の話し合いを経て今は黙認されている状態だそうです。

高知市すごいな。

沢田マンション

大迫力の資材運搬用リフト。

沢田マンション

外観だけ見て帰るつもりでしたが敷地入口に親切にも見学モデルコースの紙が…

ルールを守りつつ内部見学へ。

沢田マンション

なんと自家用車で部屋の前まで乗りつけ可能な屋外スロープが。

沢田マンション

屋上には池がある。立派な鯉が泳いでいます。

沢田マンション

蹴上げの高さがすべて違う階段。

ちなみにマンション内の階段の配置はバラバラです。至る所にある。

部屋番号も入居が決まった順に101から名付けているのでバラバラ。

ちなみに101号室は2階にあります。

 

部屋の間取りも玄関扉の形状もすべて違う非常に魅力的な沢田マンション。

入居戸数約70世帯ですがほぼ埋まっていました。

宿泊もできるようなのでいつかチャレンジしてみます。

2023/11/5 日曜日

K様邸造作家具②テレビ周辺収納

Filed under: LDK,内装,片山 — katayama @ 0:00:57

 

K様邸の造作家具第二弾。

今回は壁面収納を紹介します。

 

■施工前

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

後々壁掛けテレビを設置できるよう、テレビ配線とコンセントはあらかじめ壁に取付済みでした。

 

 

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

まずは背面の白クロスを収納の大きさに合わせてアクセントクロスに張替えます。

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

工場で塗装したものをパーツごとに搬入・取付。

幅2.8m×高さ2.5mの大型収納です。

向かって左の勾配天井部分にも奥行60cmの収納を設置。

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

事前にレコードプレイヤー・BRブレイヤー・コンポなどの寸法を確認し、

下部収納部には背板を設けて、上記の配線が壁内と収納奥に納まるよう隠ぺい配線を施します。

 

■完成

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

テレビボード 壁掛けテレビ 造作家具

中央には75型の大型壁掛けテレビがぴったり納まりました。

ミリ単位でK様コレクションのレア盤やDVDが美しく納まるよう設計されたこの壁面収納。

全部埋まったときの迫力はすごいでしょうね。

2023/10/8 日曜日

K様邸造作家具①ロフト互い違い階段

Filed under: LDK,片山,階段 — katayama @ 0:00:54

以前弊社で大規模リノベをされたK様邸。

この度完全オーダーでの造作家具を取付させて頂きました。

ボリュームあるので分けて紹介させて頂きます。

まずは第一段、ロフトはしごを収納を兼ねた造作互い違い階段にやり替えしました。

 

■施工前

ロフト 互い違い階段 造作家具

造作家具 互い違い階段

古い納屋をリノベしたK様邸。

今回このロフト下をワークスペースに改造します。

当初はこのはしごを避けて壁側に本棚を取り付ける予定でしたが、どうせなら階段状の本棚はどうでしょうか、と提案したところ採用!

 

ロフト 互い違い階段 造作家具

収納量・各寸法などK様自ら手書きの図を描いて頂いたので、そちらを元に納まり上の変更を加えて図面を作成。

 

K様と一緒に仮テーピングしてみました。

既存のはしごと勾配がそう変わらないのが分かるでしょうか。

今回ご紹介する互い違い階段は一段に片足ずつ足を乗せて昇降することで勾配が通常の階段に比べて半分で昇り降りできるという大きな特徴があります。

 

ロフト 互い違い階段

家具屋さんの工場である程度組立して、着色。

最後に現場で組立てします。

 

■完成

階段の形状に注目。交互に足をかけて登ります。

板の厚みを増やして耐荷重も100kgぐらいは余裕。

私も登ってみたのですが、見た目の勾配からは考えられないぐらい登りやすいです。

階段下はがっつり収納。

併せてメラミン化粧板貼りのカウンターも設置。

壁掛けテレビと黒の家具コンセントがベストマッチしています。

 

今後使い勝手に合わせて手摺を検討中です。

あたたかみのある木とオフィス感のあるカウンターがいい感じのロフトスペースとなりました。

2023/9/14 木曜日

旧吹屋小学校とマスキングテープ『mt』とのインスタレーション

Filed under: 未分類,片山,耐震 — katayama @ 10:20:53

高梁市の旧吹屋小学校とマスキングテープで有名な倉敷のカモ井加工紙さんの「mt」が9/30までの期間限定でインスタレーション中なので行ってきました!

映画「学校の怪談」ドンピシャの世代なので夏はやたら木造旧校舎が見たくなります。

旧吹屋小学校 耐震改修 カモ井加工紙 mt

プール周辺もカラフルに。木造校舎との対比がエグい。

旧吹屋小学校 耐震改修 カモ井加工紙 mt

改修後も1909年建築当初の外観をほぼそのまま残した校舎は迫力。

窓ガラスはゆらぎや気泡のある昭和の手吹きガラスがそのまま使用されており興奮しました。

旧吹屋小学校 耐震改修 カモ井加工紙 mt

2階講堂で陽射しを受けて揺れる赤のマスキングテープ。

1階の特設ショップでコラボ限定マステも販売されていました。

 

2012年まで現役最古の木造校舎として運営され、2015年から2022年にかけての大改修を経て現在一般公開されている本校舎。

閉校時の全校生徒数は7名だったそうです。

校長室に閉校された2012年2月の行事ボードが展示されており、「最後の給食」「修了式」などの文字は胸にくるものがあります。

 

旧吹屋小学校 耐震改修 カモ井加工紙 mt

光付け(石の凸凹に合わせて木を加工する技術)された本来の割積石布基礎。

今回の大改修では一度建物を全解体してコンクリートのベタ基礎を打設してその上に積石布基礎や束石を再構築したとのこと。

瓦や古材も解体前に位置を記録しほぼそのまま組立しており、地元特産の銅の樋も見事。

以前訪問した際は改修中で残念だったので、リベンジでき大満足でした!

2023/8/17 木曜日

間仕切壁を解体して大空間へ

Filed under: 和室,片山 — katayama @ 16:13:38

6帖和室2間に縁側が連なったS様邸。

部屋を細かく仕切っていた障子戸や下がり壁を解体して1つの大きな空間にリノベしました。

 

■BEFORE

 

■AFTER

床の間はクローゼットに、床の間横の平書院の障子はあえてアクセントとして残しました。

漆喰に杉無垢フローリングで自然素材がふんだんに使用された明るい空間に生まれ変わりました♪

 

2023/7/15 土曜日

大工造作のベンチとテーブル

Filed under: DIY,片山 — katayama @ 15:48:18

解体予定の納屋に使用されていた古い丸太梁と無垢の一枚板。

施主のS様のアイディアを元にベンチとカウンターを大工造作しました。

大工造作 大工造作 大工造作

無垢の杉床にピッタリ、ちょっと腰掛けたり物を置いたりするのに大変便利!

2023/6/16 金曜日

成羽天神山に登ってきました

Filed under: 片山,登山 — katayama @ 11:20:29

4月の初めに高梁市の成羽天神山に登ってきました。

その標高なんと777メートル、縁起がいい。

登山 成羽天神山

登山 成羽天神山 カタクリ

珍しいカタクリの花が咲いています。

登山 成羽天神山

前日の雨で沢が増水しており倒木も多かったですが、

これぞ自然!といった素敵な山でした、定期的に登りたいですね。

2023/5/14 日曜日

氷ノ山に登ってきました

Filed under: 未分類,片山,登山 — katayama @ 0:00:00

ゴールデンウィークに鳥取県八頭郡若桜町と兵庫県養父市県境にある氷ノ山(ひょうのせん)に登ってきました。

標高は1,510メートルで大山に次ぐ中国地方第2位の山です。

氷ノ山 登山

三角屋根の山頂小屋と空がまぶしいです。

GW前半の快晴の日になんとか滑り込み登山成功。

氷ノ山 登山

山頂付近は山間にまだ残雪が。

氷ノ山 登山

ショウジョウバカマ…かな。9合目あたりからちらほら。

氷ノ山 登山

春登山は花が見ごろでいいですね。

この夏もいっぱい登っていきます!

2023/4/18 火曜日

ホテルライクな洗面化粧台

Filed under: 洗面所,片山 — katayama @ 9:00:28

 

I様邸の洗面化粧台をホテルライクな高級感あふれる洗面台にリフォームしました。

 

洗面化粧台 交換

↑施工前。

洗面化粧台 交換

鏡と洗面、埋め込み収納を撤去して

 

洗面化粧台 交換

ぐずぐずになった背面壁を補強もかねて全面ベニヤ貼りしてクロス下地をこしらえます。

 

完成!

洗面化粧台 交換

新しい洗面化粧台はLIXILの「ルミシス」です。

色味を抑えたモザイクタイル調のハイバックが洗練された印象を与え、

継ぎ目のない一体型の洗面カウンターは非常に掃除がしやすそうです。

 

洗面化粧台 交換

フルスライドタイプの引き出しは収納力抜群。

洗面化粧台 交換

照明スイッチをしばらく探していましたが、なんとセンサ式でした。

しかもここが光る、女優鏡仕様。

 

洗面台の台輪(床と接する部分)もあえて少し奥にしてまるで台が浮いているような納まり。

ホテルのような高級感のあるセンスのいい洗面空間になりました。

次ページへ »

HTML convert time: 0.299 sec. Powered by WordPress ME