T様邸改装工事1
浴室と玄関の工事です。
まずは、浴室の解体から・・・・
解体前の様子
解体前の様子
解体の様子。今回は、ユニットバスではなく、新たに在来のお風呂となります。解体は、必要最小限とし、若干部屋は小さくなりますが、既存のタイルの上に新しいタイルを貼ります。お施主様が細部までこだわられた仕上げ材、設備を使用します。出来上がりが楽しみです。
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
TrackBack URL :
浴室と玄関の工事です。
まずは、浴室の解体から・・・・
解体前の様子
解体前の様子
解体の様子。今回は、ユニットバスではなく、新たに在来のお風呂となります。解体は、必要最小限とし、若干部屋は小さくなりますが、既存のタイルの上に新しいタイルを貼ります。お施主様が細部までこだわられた仕上げ材、設備を使用します。出来上がりが楽しみです。
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
TrackBack URL :
交換前の様子。設置後10年以上経過している。
フラッシュバルブ等交換完了。
自動水栓部とカバーをつけて施工完了。
自動水栓のメリットは、ボタンに触れなくて良いという理由もありますが、長時間使用しないときも自動的に流してくれることと、用を足す前に一度流してくれる(設定による)ことでしょうか。こうすることによって、臭気や排水のつまりを抑えてくれます。
倉敷、岡山、総社でリフォームするなら、ウンセンリフォームへ
TrackBack URL :
HTML convert time: 0.224 sec. Powered by WordPress ME