屋根裏のお客さん
暑いですね・・・
こんにちは、木村です(#^.^#)
今日はお客様の大切なお家の天井裏に
猫ちゃんが住み着いてしまって
猫ちゃんには申し訳ありませんが、軒裏に空いている穴を塞いで
侵入を防がせていただきました^^
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
暑いですね・・・
こんにちは、木村です(#^.^#)
今日はお客様の大切なお家の天井裏に
猫ちゃんが住み着いてしまって
猫ちゃんには申し訳ありませんが、軒裏に空いている穴を塞いで
侵入を防がせていただきました^^
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
以前にも工事をしていただいているK様邸。まずは玄関庇の柱取替です。
柱の足元が腐っているのが気になって、入替をする事になりました。
はい、入替しました。
工事途中を撮影しろって感じですが、完成写真のみお届けします。柱が真っ直ぐな物に変わりましたね。足元に金具を設置して、腐食しにくい様にしています。
以前の雰囲気に合わせて塗装もしているので、自然な仕上がり。うまくいきました。
次回はキッチン編をお届けします。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
祝 世界文化遺産登録の5日ほど前に上陸してきました。
社員旅行で、九州長崎方面へ
初日は晴天だったのですが、
2日目の朝起きると既に雨⤵
とりあえず出向
40分ほど波に揺られて見えてきました⤴
濡れてきた甲斐がありました
6/30 11:29上陸!(^^)!
雨でこれしか写真が取れなくて、
携帯水没しそうでした。
靴の中は完全に水没しました。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
暑くジメジメした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は今回の休みを使い、井倉洞へいってきました。
天然のエアコンのように涼しく本当に神秘的で
毎回自然のすごさを感じます。
鍾乳洞内は年中一定の温度なので、冬は暖かく感じるらしいです。
なんか不思議ですよね。
今年の冬いってみようの思ってます。
井倉洞のあとは
時期外れの…
新見市哲多町蚊家地区の天王八幡神社で
『金ホタル』を見に行ってきました。
こんな時期に見れるのかとても不安がありましたが、
金ホタル大量発生でした!!!
普段目にする源氏ホタルとは全く違う光方をして
こちらもまた神秘的でした。
帰りには源氏ホタルも見れて、なんか得した気分でした。
7月10日前後から10日間程度見れるそうなので、
ぜひ行ってみてください!!
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
HTML convert time: 0.211 sec. Powered by WordPress ME