床改修2
昨日に引き続き、今日は寝室の床の改修です。
洗面所同様床がフカフカします。
サッシ近くは表面が剥がれています。
この部屋は、新しいフロアを重ねて貼りました。これで床が抜けるかもしれないという不安と見た目が改善されました。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
昨日に引き続き、今日は寝室の床の改修です。
洗面所同様床がフカフカします。
サッシ近くは表面が剥がれています。
この部屋は、新しいフロアを重ねて貼りました。これで床が抜けるかもしれないという不安と見た目が改善されました。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
今日から床補修工事です。約40年前に当社で新築していただいたお客様です。
床が表面から肌別れして、ふかふかした感じになってます。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
新築時からのカーペット敷きを撤去して、フローリング貼りに。
艶のあるフロア材なので高級感があります。
「お掃除が楽になった!」ととても喜ばれました。
和室・クロス貼りの壁に「けいそうリフォーム」という塗材を
直接施工しました。
剥がれなどが少なく、条件がよかったので既存クロスの上に
直接塗れる商品を選びました。 どうですか、明るい部屋になったでしょ?
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
一棟建てるのも、一部屋増築するのも
同じ手間がかかります(工事期間は短いですが)
まずは基礎から・・・
ここまで5日間
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
約40年間、雨から守ってくれた屋根材(カラーベスト)も
ひび割れ等で雨漏りしてきたので、カバー工法でガルバ鋼板葺きしました↓
完成!
これからは安心して住んでいけます。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
HTML convert time: 0.225 sec. Powered by WordPress ME