便利なスイッチ
浴室の換気扇の取替とともにタイマー付きのスイッチに交換しました。
取替前のスイッチ。上が浴室の照明用、下が浴室換気扇用です。よくみるタイプのものです。照明は、浴室室を使用するときにつければいいですが、換気扇は浴室が乾くのを見計らって電源が切れるのが理想です。このスイッチだと連続運転しかしないので、当然スイッチの入り切りは人の手でする必要があります。
取替後のスイッチ。真ん中のダイアルが時間設定で一番下のスイッチが換気扇のスイッチです。ダイアルは、10秒から12時間まで設定できます。たとえば6時間に設定すれば、下のスイッチを押した後6時間で勝手に切れます。もちろん途中で切ることも出来ます。このようにスイッチやコンセントも昔に比べると進化していて、たとえば照明のスイッチだとスイッチの一部分が取り外しが出来てリモコンになったりいろいろなアイデア商品が出ています。
←クリックお願いします。
にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ