床下の土間コンクリート打ち②
前回に続き綺麗に仕上がった床下の土間コンクリートの様子です。
石の上に載っている木部がモルタルに埋まらないように、少し石の天端が出る高さに調整しています。中々手間がかかるんです、大変です。
その後、新しい垂木を並べて断熱材を敷きこんでいます。工事が進むと見えなくなる所ですが、きちんと写真に収めた時は公開しないとどんな風になってるか分かりませんよね。
前回に続き綺麗に仕上がった床下の土間コンクリートの様子です。
石の上に載っている木部がモルタルに埋まらないように、少し石の天端が出る高さに調整しています。中々手間がかかるんです、大変です。
その後、新しい垂木を並べて断熱材を敷きこんでいます。工事が進むと見えなくなる所ですが、きちんと写真に収めた時は公開しないとどんな風になってるか分かりませんよね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
HTML convert time: 0.351 sec. Powered by WordPress ME