耐震工事3
最後の補強箇所は外部です。本当は、廊下より先に外部をしようと思っていましたが雨の関係で最後に。
外部からの補強は、お客様の生活に支障が生じにくいので了解を得られれば、補強箇所として候補としてよく選びます。
施工前の様子です。掃出し窓を除く3面の壁を補強します。
筋交いによる補強です。柱と梁の抜けを防ぐ金物と筋交い用の金物です。
柱と土台の抜けを防ぐ金物と筋交い用の金物です。この壁左側の柱は建物の角の柱で隅柱と言います。地震で1階が倒壊する原因の1つに隅柱の土台からの抜けがあります。壁を強く(補強)すると地震時にその引抜力も強くなるので金物補強も重要となります。
補強完了です。
工事後の様子ですが、施工前と変わりません。これが耐震補強工事のつらいところです。(金額をかけても見た目が変わらない)