耐震工事1
先日から、倉敷市の補助金を利用した耐震補強工事がはじまりました。
今回は大きく分けて、2階の押入の中、1階廊下、1階外壁を補強していきます。
まずはじめに2階の押入です。押入は、お客様に片付けていただくのに御迷惑をお掛けしますが、
・空間が狭く壊す範囲が少なくて済む
・仕上げを合板のままとすることが出来る
などのメリット(コストダウン)があるため、補強計画をたてる時、候補とします。
解体前の様子です。壁面の2面を補強します。
今回は筋かいと構造用合板により補強します。この押入は、天袋があるタイプなので鴨居敷居を利用するために、構造用合板は柱の内側でおさめる真壁仕様としました。
筋かいのプレートと柱の頭と脚にそれぞれ補強金物をつけて完成です。