2016/7/23 土曜日

倉敷天領祭り

Filed under: 木村 — kimura @ 17:13:48

今日は倉敷天領祭りです!一年に一度倉敷中央通りを舞台に開かれるお祭りですね^^

 

倉敷は天領!しかもなかなか大きな天領だったみたいです。

~倉敷はその昔、江戸幕府直轄の支配地「天領」で、全国60の代官所の中でも3番目の大天領で、備中一円から讃岐路までの行政と司法を司っていたそうです。~引用

 

だ、そうです)^o^(

 

で、す、が

 

今年の天領祭りは一味違います!!

 

なんと

 

彼らが来たのです!!

 

 

a24ea3cdeb8117a622cc4eff83712e4c

 

ディズニーの仲間達ですね!

 

物凄い人で倉敷が賑わってます!!(予感)

 

僕はお仕事なので行けませんが行かれた方は

是非写真見せてくださいね^^

 

 

普段目に付かない場所

Filed under: 外壁,黒田 — kuroda @ 9:20:30

今回は普段目に付かない、家の裏側(玄関のない側)

の修理をご紹介致します。

気が付いたら、焼き板がめくれて

中の壁土が流れでておりました。雨樋も外れていました。

CIMG5786

焼き板をめくってみると中の壁土はありませんでしたが、

柱はしっかり残っていて、特に問題無いので

下地胴縁と焼き板の張替えのみの修理になりました。

(雨樋もついでに接着しておきました。)

CIMG5841

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へ←クリックお願いします。
にほんブログ村

倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォーム

HTML convert time: 0.216 sec. Powered by WordPress ME